地鎮祭
- 2015.10.01
先日、気持ちの良い秋晴れの空の下、地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは・
土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。鎮地祭、土祭り、地祭り、地祝いとも言う。費用は施工業者(奉献酒や玉串料は施主を含めた関係者)が負担する。(Wikipediaより)
当日はクライアントご夫婦をはじめ、親御様、かわいいお子様達、100歳近くになるおじいちゃん、皆様ご参加いただき、とても賑やかな式となりました。
地鎮祭をするといよいよ工事着工です。
自分の中でもググッと士気が上がります。
地鎮祭後は早速、地盤改良・基礎工事が始まっていますので、また現場の近況報告させていただきたいと思います。
建て方は10月末予定です!